新年
posted by jun-g at Mon, 01 Jan 2024 10:40 JST
明けましておめでとうございます。
去年はようやく 自転車活動が再開 できたのが嬉しい1年でした。といっても以前ほど活発に乗れず月に1~2回程度ですが、ようやく100km程度は乗れるようになってきたので、今年はもう少し長い距離乗れるようになりたいですね。あと、ローラー部屋が荷物に占拠されているので片付けてローラーを再開したい。
また、他にもいくつかやりたいことはあったもののあまり時間が割けずだったので、今年はそっちもがんばりたい。
今年もよろしくお願いいたします。
最近買ったもの
posted by jun-g at Sat, 30 Dec 2023 00:10 JST
通勤時、歩いている時は Rebuild , Side by Side Radio や ダイアンのTOKYO STYLE などのポッドキャストを聞いていて、電車に乗っているときは iKnow をコツコツやっています。
そんなリスニングには ジャカルタ時代から愛用していた Sony SP900 を使っていたのですが、徐々にバッテリーがへたってきて、満充電でも30分持たないぐらいになっていました。
しばらく我慢して使っていたものの、稼働時間が徐々に短くなってきて、駅についてiKnowやろうと思ったらバッテリー切れ、みたいな状況になりつつあり、さすがに厳しく感じたので新しいワイヤレスイヤホンを買うことにしました。
微妙にSony信者入っているのでSony製品の中からしか選択するつもりがなく、かつ、今まで「とりあえず一番良いもの買っておけば良いだろう」という考えがあったので WF-1000XM5 にしようかと思ったのですが、何となく自分にはオーバースペックに感じたので、ノイキャンがついていて小さくて値段もそこそこの LinkBuds S にしました。
結果、充電ケースも本体も小さく、ノイキャン性能も音質も自分には十分で、満足できる買い物でした。
これまで、歴代Koboのフラッグシップ端末を購入して使ってきましたが、2021年10月に Kobo Sage が発売された際、Kobo Formaと比較して良くなっている点が見当たらなかったので、購入を見送ってKobo Formaを使い続けてきました。
が、まず専用カバーがボロボロになって使えなくなり、次にケースなしでカバンで持ち運びしていたせいか画面に線が入るようになり、最終的にバッテリーの劣化が進んでまともに使えなくなりました。
Sageの後継は2024年中に出るという個人的な予想や Libra3の噂 や次は Boox がいいのではという気持ちもあり、もう少しFormaを延命したくKoboのサポートに連絡したりしたものの、結局買い替える以外の手段はなさそうだったので、今頃感ありつつも Kobo Sage を買いました。
Formaと比較して良くなった点は…正直ないですね。ボタンのクリック感が良くなったぐらい?
普段の生活の中であたりまえのように使っているものが突然使えなくなると結構ストレスが溜まり「こういうのがQoLが下がったということだな」と思いました。そういう意味では上記それぞれ買い替えた結果元のストレスない状態に戻ったので、とても良い買い物だった、はずですね。
ダナン旅行
posted by jun-g at Sat, 04 Nov 2023 14:49 JST
またもや思い出しエントリー。
8月中旬に家族でベトナムのダナンへ旅行に行ってきました。
元々は海外赴任の最終年にダナン旅行に行くつもりで航空券もホテルも予約していましたが、コロナの流行が始まってすべてキャンセルになってしまい…という経緯で、今年は入出国の規制もほぼなくなってきていたので、改めてアレンジして旅行に行くことにしたのでした。
初日はホテルに車を手配してもらいゴールデンブリッジに行きました。橋に到着してしばらくの間までは晴れていて景色も堪能できたのですが、途中から曇ってきて雷雨に見舞われてしまいました。でも楽しかったです。
2日目から長女が体調を崩してしまい、昼はお土産を買いにいく程度にし、自分はホテルに残って妻と長男・次女だけ夕方からホイアン観光に行ってもらいました。
最終日も長女の体調が戻らなかったためレイトチェックアウトにし、午前中は妻と長男・次女だけビーチに遊びにいってもらいました。
と、せっかく海外に行ったのにあまり観光できずでしたが、ホテルはいい部屋だったし、久しぶりにゆっくりできたので良かったです。
ベトナムに行くのは初めてでしたが、Grabも使えるし慣れ親しんだ東南アジアという感じで良かったです。ごはんも美味しかったし、いつかまた行きたいですね。
THE SPELLBOUND BIG LOVE TOUR -BOOM BOOM SATELLITES 25th Anniversary Special- at 梅田CLUB QUATTRO
posted by jun-g at Sun, 29 Oct 2023 22:00 JST
BIG LOVE TOUR 大阪 行ってきました。
ブンブンは2003年のメタモルフォーゼでLiveを見たのが最初で最後でした。その時の印象は「めっちゃロックやん」で、当時ロックを毛嫌いしていた自分はちゃんとライブを聞かずでしたが、リリースされる曲はなんとなく追いかけてて、熱心ではないもののずっと聞いてました。
その後川島さんがお亡くなりになって、中野さんがスペルバ始めると宣言して1stシングル「はじまり」が出てからずっと追いかけてました。
そんなこんなで、去年のツアーは行けなかったけど、今年はブンブン25周年も併せたツアーになるということで、妻と一緒に参加してきました。
感想は、終始大盛り上がりで控えめに言っても最高でした。
途中モッシュがあって、ロックに不慣れな自分はびっくりすると共にちょっと嫌な気分になりましたが、ブンブンのLiveであの曲が流れたらモッシュするのが定番だったのかな?などと想像はしました。
今回はブンブン25周年だったのでブンブンの曲多めだったのですが、次はスペルバの曲多めの時に行きたいですね。
バレエの発表会
posted by jun-g at Thu, 21 Sep 2023 00:45 JST
しばらくBlog放置してたので、思い出しながらボチボチ書きます。
8月前半に末娘の習っているバレエの発表会がありました。
前々日にリハーサルの見学に行って、振り付けはちゃんと覚えてるけど細かい動きがだらしなく見えたので、練習が終わってから「腕はピンと伸ばしたほうがいいよ」などといくつか偉そうにアドバイスしたらすごく嫌そうな顔で「もーうるさい!」と怒られてしまいました。
当日、いよいよ娘の出番。そこには昨日のアドバイスを忠実に守って誰よりも上手に踊る娘の姿が。
父は感動した。
= 完 =