スマホをXperia1 IIIに機種変更
posted by jun-g at Sun, 12 Feb 2023 11:15 JST
スマホをXperia1(J9110)からXperia1 III(XQ-BC42)に機種変更しました。
Xperia1を使い始めたのが2019年7月 なので、3年7ヶ月ぐらい使ったことになります。一昨年 背面パネルをバキバキに割った ものの、パネル買って自分で貼り替えたりしながら大事に使ってたのですが、以下2点がずっと不満でした。
- 電源ボタンと指紋認証センサーが別になっている
- VoLTEに対応していない
1はパテントの都合らしいですが、その前に使っていたXZで電源ボタンとの一体型に慣れていたので地味に不便でした。XZ2から背面に移動したりもしてましたが結局1 IIからまた一体型に戻ったので、Sonyとしても電源ボタンと一体型が良いという結論になったのでしょう。
2はJ9110が海外モデルなのでVoLTEに対応しておらず、ahamoにSIMを変えたら音声通話ができなくなってしまっていました。結局中古でドコモ版のXZ1 Compactを購入してそこにSIMを入れてテザリングし、2台持ちで運用していました。
一昨年1 IIIが発売されたタイミングで買い替えも検討したのですが、上記2点以外にXperia1に不満はなく、スマホの値段も高いことから買い控えていました。
で、今回買い替えにあたり最新のIVではなくIIIにした理由ですが、
- IVはIIIと比べてあまり良くなったように見えなかった
- 今年出るVは(現時点で出ている情報を見る限り)すごく良さそうだが、昨今の新機種の値段を見る限り気軽に買える値段ではなさそう
- IIIの値段はIVに比べて安くなっているので、Vが出て買えなくなる前に買っておいたほうが良さそう
という感じです。まぁ実際のところVが出るギリギリまで待てばもっと安くなったと思うのですが、買いたい気持ちになったときが買い時ということで。
Googleアカウントの設定やアプリのインストールは自動で移行できたのですが、各アプリの認証やら設定は全部やり直しでめちゃくちゃ時間かかって大変でした。そして写真や音楽は全然移行できておらず、 Xperia Transfer 2 やPC経由で移行しようとしたもののIIIに書き込みができない現象が起きていて困っているところです…。しばらくかかりそう。
siraph ONE MAN LIVE 2022 at 大阪 SOCORE FACTORY
posted by jun-g at Wed, 01 Feb 2023 21:41 JST
先週末、好きなバンド siraph が 大阪でワンマンライブ を行ったので行ってきました。
以前、初めて大阪でワンマンライブしたときはジャカルタにいたので参加できず悔しい思いをしたので、今回は参加できてよかったです。
途中知らない曲が1曲だけあって不思議に思ってたのですが、昨年9月に配信開始した新曲「reverse」でした。買うの完全に忘れてたようですね…。
アンコールはボーカルのAnnabelさんのソロで出してた「混線と対話」で、大好きな曲だったので自分的に一番盛り上がりました。この曲はメンバーの蓮尾さんによる作曲なので実質siraphの曲と言ってしまっても過言ではない。
いい年したオッサンになってもライブは楽しいですね。また行きたいです。
MCU マーベル・シネマティック・ユニバース その4
posted by jun-g at Sat, 07 Jan 2023 14:05 JST
その後書いてませんでしたが、帰国して速攻でDisney+契約してずっと追いかけてます。そして妻と一緒にここ数ヶ月でフェーズ1~3を全部観返して、いまフェーズ4観始めたところです。
フェーズ4全体通しての感想としては「マルチバースヤバい」と「ヤングアベンジャーズに向けた種(伏線)蒔きがすごい!」ですね。最後の「Secret Wars」にどう繋がっていくか楽しみです。
あとNetflixでやってた「ディフェンダーズ・サーガ」シリーズも観始めました。こちらもMCUとは違うハードな描写とシリアスな展開で面白いです。
2022年に読んだマンガ
posted by jun-g at Sat, 07 Jan 2023 13:45 JST
2021年から引き続きマンガ以外の本は 全然読めず でした。買ってはいるが積んで読まない。
一方マンガは2021年よりさらに多く読みました。
- BUDDY CAT
- JUMBO MAX~ハイパーED薬密造人~
- MFゴースト
- SANDA
- SCRIBBLES
- ULTRAMAN
- アオイホノオ
- あした死ぬには、
- あそこではたらくムスブさん
- あたらしい結婚生活
- うきわ、と風鈴。ー友達以上、不倫未満ー
- おおきく振りかぶって
- おやすみエトランゼ
- お酒で壊れた人が集まる場所で
- カラーレス
- からかい上手の(元)高木さん
- からかい上手の高木さん
- きみの横顔を見ていた
- ぐだぐだするき!
- グリーンフィンガーズの箱庭
- ケロロ軍曹
- こういうのがいい
- さよならエデン
- サレタガワのブルー
- シェアハウス金平糖北千住
- じゃのめのめ
- スーパーの裏でヤニ吸うふたり
- スローモーションをもう一度
- ダーウィン事変
- タコピーの原罪
- ダンジョン飯
- ちはやふる
- つんドル!~人生に詰んだ元アイドルの事情~
- デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション
- デビルマン -THE FIRST-
- ニューノーマル
- バリバリ伝説
- ビターエンドロール
- ひらやすみ
- ビリーバーズ
- ファイブスター物語
- ふたりエスケープ
- ブランクスペース
- ペリリュー ー外伝ー
- ミワさんなりすます
- ムーンナイト/影
- ムーンナイト/光
- メイドインアビス
- やまとは恋のまほろば
- リエゾン
- 一級建築士矩子の設計思考
- 映像研には手を出すな!
- 煙の先の敷島さん
- 往生際の意味を知れ!
- 押しかけギャルの中村さん
- 乙嫁語り
- 化物語
- 夏目友人帳
- 河畔の街のセリーヌ
- 怪獣8号
- 金色のガッシュ!! 2
- 銀河の死なない子供たちへ
- 苦楽外
- 君は放課後インソムニア
- 血の轍
- 光が死んだ夏
- 妻観察日記
- 弱虫ペダル
- 弱虫ペダル SPARE BIKE
- 首都高SPL
- 呪術廻戦
- 春の呪い
- 純猥談
- 初恋、ざらり
- 諸星大二郎劇場 第4集 アリスとシェエラザード
- 女の園の星
- 昭和天皇物語
- 正直不動産
- 精霊使い エレメンタラー
- 精霊使い 些の塵滓
- 西遊妖猿伝 西域篇 火焔山の章
- 青に、ふれる。
- 青のフラッグ
- 絶滅動物物語
- 先輩がうざい後輩の話
- 千年万年りんごの子
- 戦国女子高生 龍と虎
- 葬送のフリーレン
- 地図にない場所
- 泥濘の食卓
- 田舎
- 東の森の魔女の庭
- 日本のいちばん長い日
- 白山と三田さん
- 彼女の友達
- 風都探偵
- 紛争でしたら八田まで
- 宝石の国
- 北欧ふたりぐらし
- 僕の心のヤバイやつ
- 満州アヘンスクワッド
- 夢のあもくん
- 無能なナナ
- 夕暮れのあなたは、少し首をかしげて
- 恋をふたさじ
- 恋愛志向生徒会
去年引っ越しして本を整理して、新居の本棚に少し余裕があったので、デビルマンとファイブスター物語という未だに紙書籍でしか発刊されていないものも買ったりしました。
ちなみにこの中で一番面白かったのは「バリバリ伝説」じゃないですかね…。グンが勝つゴールシーンで立ち上がって拳と声上げてしまうぐらい興奮しながら読んでましたからね。初見でもないのに。すごい臨場感。
新年
posted by jun-g at Sat, 07 Jan 2023 13:15 JST
明けましておめでとうございます(遅
年末年始は特に何もせず自宅でゆっくり過ごし、いつの間にか年が明けてましたね。初詣だけは近所の神社に行ってきました。おみくじは吉でした。
去年は待望のマイホームが建って引っ越しできたことが一番のニュースでした(ブログには 本住まいが用意できたから引っ越した としか書いてませんでしたが)。元々2016年頃から土地探しなどしていたものの海外転勤で中断し、おととし帰国して土地探しから再開してようやくだったので、喜びもひとしおでしたね。
引っ越しも終わって自転車活動も再開すべくローラーには乗り始めたものの、外に乗ってでかけるまで至らず、そして寒くなってローラーにすら乗らなくなってしまったので、今年はローラー再開しつつ外にも乗りに行くのが目標です。その前にローラー用でない自転車のオーバーホールをしないといけないのですが。
他にもやりたいことがいくつかあって去年は準備進めたりしてたので、今年すこしずつ活動できればいいなと思ってます。
細かい振り返りは別の記事で書きます。
今年もよろしくお願いいたします。