おしゃべりプップー解析
posted by jun-g at Tue, 26 Apr 2016 01:08 JST
こどもちゃれんじの教材で おしゃべりプップー というのがあって、キャラを載せる台座にある4つのボタンの押され具合によってキャラ判定しているようなので、どの組み合わせがどのキャラになるのかチェックしてみました。
●○○○: | りんご |
○●○○: | ぶた |
●●○○: | おにぎり |
○○●○: | あおっち |
●○●○: | くろっち |
○●●○: | しろっち |
●●●○: | バナナ |
○○○●: | (無し) |
●○○●: | ぞう |
○●○●: | (無し) |
●●○●: | ライオン |
○○●●: | きいろっち |
●○●●: | みどりっち |
○●●●: | あかっち |
●●●●: | (無し) |
←が前で、●が「ボタン押す」です。
みどりっち・くろっち・しろっちに台座が付いてこなかった から調べたわけですが、セリフはちゃんとあるようなので、台座も付録につけて欲しかったですね。
オレンジっち、ピンクっちはセリフすら記録されてません。セリフは3つ空きがあるんですけどねー。
車の買い替え
posted by jun-g at Tue, 05 Apr 2016 22:01 JST
5年ほど乗った「日産ルークス ハイウェイスター ターボ」から「TOYOTA ヴォクシー HYBRID ZS」に買い換えました。
2月末頃に注文して、先週末に納車。
長いこと軽自動車でニーズを満たせていたのですが、ここ数年で家族が増えたことと両親が高齢になってきたこともあり、7人乗りのミニバンに替えました。これで家族を連れて自転車のイベントに行くこともできますね。
で、長いこと軽自動車に乗ってきた影響で普通車の車幅間隔に慣れてなくて、納車初日に早速擦ってしまうという失態…。
半年ぐらい乗ってみて慣れてきたなと思ってから修理しようかな。
温泉旅行
posted by jun-g at Tue, 16 Feb 2016 01:37 JST
当たり前だけど、例年どおり2/14はバレンタインで自分の誕生日。今年は日曜日で翌日にも休みがとれたこともあって、家族で温泉旅行に行ってきました。
チェックインは午後からなので、午前中は 二郎にいちご狩り に行きました。
まだプレオープン時期ですが、赤くて大きないちごが沢山実っていて、甘くてとてもおいしかったです。娘も時間中ずっと食べ続けていて、お腹を壊さないかちょっと心配になるぐらいでした。
いちご狩りが終わって、サービスエリアで休憩をはさみつつ宿に移動。宿は ホテルニュー淡路 プラザ淡路島 で「別邸蒼空」という客室露天風呂付きのお部屋です。
このホテル、今まで泊まったどのホテルより良かったです。部屋も温泉も食事も。娘もずっと嬉しそうにはしゃいでて、何度もお風呂に入っていました。
夜は妻がシャンパンをオーダーしてくれたので、温泉に浸かりながらダラダラ呑んで、久々にゆっくりとした時間を過ごしました。
翌朝、朝食を食べてまた温泉に入ってからチェックアウト。三田のアウトレットに寄る予定でしたが、暴風雨がすごかったので断念して帰宅しようとしましたが、中国吹田で高速を降りたところで Nifrel に行ってみよう、ということになって行ってきました。
娘は最近とても怖がりで、魚もホワイトタイガーもカバもワニもペリカンも全部怖がってしまって、ゆっくり見たのはペンギンとワンダーモーメンツというインスターレーションだけでした。
あと、平日なのにEXPOCITY全体が結構混雑していて驚きました。まだオープンして半年も経ってないので空いてるとちょっと寂しい気もしますけど。
その後ランチを食べてから帰宅。ゆっくりしつつガッツリと遊んだ2日間でした。
海外出張
posted by jun-g at Sun, 24 Jan 2016 21:25 JST
年始早々、久しぶりの海外出張でイギリス(ロンドン)とドイツ(デュッセルドルフ)に行ってきました。
まずはロンドン。
ロンドンは21歳ぐらいの頃に行ったことがあって(初の海外旅行!)、その時はYOJIさんの初UKツアーを追いかける形で毎夜クラブをめぐり、昼は服屋とレコード屋を回って買い物三昧、という内容でほとんど観光をしない旅行でした。
今回は仕事だったので自由時間はなかったのですが、観光に連れて行ってもらえる時間があったので、色々と名所を見てきました。

フィッシュアンドチップス。量が多い。

セント・ポール大聖堂。

ロンドン橋…からの眺め。テムズ川に身を投げた超人がロビンマスクで…みたいな話を現地でしていて、後で調べてみたらネプチューンマンだった…。

ロンドン・アイ。

ロンドン・アイは丁度メンテナンス中か何かで休業中で乗ることができず。残念。近くでみたら自転車のホイールみたいな構造になっていることがわかって興奮しました。

ビッグベン。

バッキンガム宮殿。
次にデュッセルドルフ。ドイツは初めてでした。
ドイツといえばビール、ということで旧市街のブラウハウスに連れていってもらいました。

醸造所の見学。

アイスバイン。

街角にあった金貨のウンチをする子供。謎。
しかしヨーロッパはやっぱり遠いですね。いずれツールやジロなどの観戦旅行に行きたいと思っていますが、子供が小さい間はちょっと厳しいかな…。
初詣
posted by jun-g at Mon, 11 Jan 2016 18:53 JST
クリスマス後から実家に帰省していた妻子が帰ってきたので、例年どおり片山神社に初詣に行ってきました。
年末年始独りで過ごしてかなり淋しかったので、家族と一緒に過ごせて楽しかったです。
で、今年のおみくじは大吉でした。仕事も色々ありそうだし、プライベートでも色々予定があるので、幸先良いなぁ、という感じです。今年も頑張ろう。