daemonfreaks.com

Eldest daughter's 6th Birthday

posted by jun-g at Thu, 05 Sep 2019 01:23 JST

…去年に続いて書くのが遅くなってしまったけど、長女が6歳になりました。

今年は次女が産まれたので表現も娘から長女に変更。

誕生日が平日だったので、週末に家族と少数の友達を呼んで少しお祝いして。

プレゼントはスタートゥインクルプリキュアのおもちゃ大量、だったけど、色々あって一旦全部没収。

来年から小学生だし、人に対する思いやりとか優しさみたいなものを徐々に身に着けてほしく、あれこれ話はするもののまったく話を聞かず、自分本位な行動ばかり。

このままだといずれ辛い思いもするだろうと心配になるので、何とかしてあげたいが、どうすればいいのやら。

自分自身、社交性が無く他人に対する関心が著しく低いので、何か自分の悪い部分の遺伝ではなかろうかと思ったり。

とりあえず、事ある毎に言い聞かせて見守るしかないんですが。

過去リンク: Daughter's 5th Birthday

Son's 4th Birthday

posted by jun-g at Mon, 29 Jul 2019 01:29 JST

息子の4歳の誕生日。

最近ウルトラマンにハマっているので、ウルトラマンのおもちゃ沢山とウルトラマンケーキなどを用意してお祝いしました。 めちゃくちゃ喜んでたので嬉しかったです。

僕は特撮モノだと元々は(平成)仮面ライダーと牙狼にしか興味がなかったけど、息子のために色々調べたり観たりしているうちにウルトラマンにも興味が出てきました。こういう風に子供からも影響を受けて自分の世界が広がるっていいですよね。

まぁ、息子を利用して沼の入り口を自分で用意しただけ、という気がしなくもないですが。

過去リンク: Son's 3nd Birthday

Xperia 1に機種変更

posted by jun-g at Mon, 08 Jul 2019 01:01 JST

2016年10月頃から使っていたXperia XZが1ヶ月ほど前にバッテリー周りの不具合により起動しなくなってしまい、修理して問題なく動くようになったものの既にOSバージョンアップの対象外機種だし既に3年近く使用していることもあり、思い切ってXperia 1に機種変更しました。1週間ほど前に。

XZは Etoren で買ったDual SIMの海外モデルでしたが、今回も同じくDual SIMの海外モデルです。たまに必要な電話がかかってくることがあるのでドコモ回線をキープしていて、インドネシアのSIMとドコモSIMを入れています。

第一印象は「長っ!」でした。しかしPCでもワイドディスプレイを縦型にして使ってる僕なので、幅広よりも全然アリだと思いました。海外特許の関係で指紋センサーと電源ボタンが分離してしまっていて、そこだけが残念な感じです。センサーにタッチすると画面が表示されるけど、オフにする場合はいちいち電源ボタンを押さなければならず、そこは未だに慣れません。あと、初期移行時にXperia TransferのアプリがXperia 1に非対応で使えなかったことも辛かった…。

と、多少の不満はあるものの、ZX2,3あたりで迷走したデザインからまた一枚板デザインにもどり、僕が個人的に受け付けないノッチデザインも採用せず、見た目や使い勝手的には僕の好きないつものXperiaという感じで気に入っているので、また3年開ぐらい愛用したいと思います。

トイ・ストーリー4

posted by jun-g at Mon, 08 Jul 2019 00:18 JST

子供たちがSTCスナヤンの壁面にあるトイ・ストーリー4の看板を見て「観に行きたい!」というので、スナヤンシティーの映画館に観に行ってきました。ちなみにインドネシアに来て初めての映画館で、子供たちはこれが映画館デビュー。

一人65000ルピア(500円ぐらい)で日本の映画館よりも座席も広く、子供たちはフードやお菓子をモリモリ食べながらゆったり楽しんでいる様子でよかったです。しかしやはり音が大きく末っ子には厳しそうでかみさんは開始直後に退出してしまい、申し訳なく思いました。

英語音声+バハサ字幕だったので僕の英語力では聞き取れず細かいニュアンスが理解できない部分もありましたが、概ね映像を見てるだけで理解できる内容だったので僕でも十分に楽しめました。そして最後は涙がポロリと…。

レバランでバリ旅行

posted by jun-g at Mon, 10 Jun 2019 00:45 JST

今年のレバランは 1年振り のバリ島に行ってきました。

ホテルはコンラッドバリで、部屋はスイートでした。プールスイートを予約しようとしていたのですが、担当者とメールでやり取りしている間に他の人に先に抑えられてしまったので残念でした。

お部屋にプールは無かったものの、ホテルのプールと初めての海水浴で長男長女は楽しそうにしていたし、他のビーチに出かけたり亀の島に行ったりもしたし、通してゆっくりできたので良かったです。

<<  Page 15 of 125  >>