単身赴任
posted by jun-g at Thu, 26 Mar 2020 01:11 JST
ここインドネシアでも新コロナウィルスの感染者数が毎日のように急激に増え、ジャカルタでは今週から「極力外出を控えるように」と知事からお達しが出て、結果どこのショッピングモールも連日ガラガラでゴーストタウンのような状態になっています。
自分から見ると、感染リスクだけなら日本にいようがジャカルタにいようが同じだと思っていて、当分なるべく外部との接触を減らすことで感染リスクを減らせば落ち着くまでの間は問題なく暮らせるだろうと思っています。
ただ、子供が4月から入学する予定だったジャカルタ日本人学校の4月の始業が危ういという噂があり、実際ローカル校や他のインター校は長期休校を決定しているところもあるので、せっかくの新一年生がいきなり授業が受けられないという事態はいかんということで、家族は日本に帰ってもらいました。
ということでまた当分の間単身赴任生活です。
家族を空港で見送ってから家に帰ってきて誰も居ない家にポツンと独りぼっちになったときに感じたあの空虚感。メンタル持つのか?
MCU マーベル・シネマティック・ユニバース
posted by jun-g at Mon, 02 Mar 2020 23:38 JST
ここインドネシアでは老若男女問わず大人気(知らんけど)のMCU作品ですが、最近になって僕も気になってちょっとずつ観始めて、ようやくフェイズ2まで観終わったので各作品の感想などをまとめておきます。
インクレディブル・ハルク
切ない。ハルク無敵すぎでは?
アイアンマン2
アイアンマン弱すぎるし今一つ面白くない。
マイティ・ソー
面白いし、ナタリー・ポートマンが可愛すぎてヤバい。
キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー
切ない。
アイアンマン3
ここからフェイズ2。
ペッパー強すぎでは?
マイティ・ソー/ダークワールド
単体作品ではソーがいつも面白い。
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー
キャプテンの単体作品はいつもSIELDの話になってしまいがち。
X-Filesでいうところの政府陰謀系エピソード。
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
気軽に楽しめる感じで良い。
アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン
唐突に全員集合してて意味不明。いやガーディアンズ出てこーへんのかい。
アントマン
あんなに小さかったら移動もめちゃくちゃのろいだろ!とかばかり気になった。
結論として、一番好きなキャラクターはブラック・ウィドウことナターシャ・ロマノフになったので、今年5月に公開予定のブラック・ウィドウ単体作品に間に合うように残りのフェイズ3も一気に観ようと思います。
末娘の誕生日
posted by jun-g at Tue, 14 Jan 2020 01:26 JST
先日、末娘が1歳の誕生日を迎えました。
とても小さく生まれてきた彼女でしたが、怪我も病気もなくスクスク育ち、今や立派な絶叫系女子です。
毎日ハイハイで高速移動し、目に入ったものすべて高速で口に運ぶ頼もしい娘に育ってくれて、パパはうれしい。
過去リンク: 三児の父
新年
posted by jun-g at Wed, 08 Jan 2020 00:50 JST
明けましておめでとうございます。
近況として、年末年始はカレンダー通りほぼ仕事だったので、クリスマス前に家族でプーケットに行ってきました。クラゲに刺されたりしましたが、海も綺麗で楽しかったです。
去年の正月は一人ぼっちでしたが、今年の正月は家族全員揃っていて、昼からお酒飲みながらのんびり過ごせました。ジャカルタは洪水で大変だったんですが。。
これまで通り今年も自分の備忘録代わりに、たまに日記書いていこうと思います。
今年もよろしくお願いいたします。
海外出張とか
posted by jun-g at Fri, 04 Oct 2019 01:05 JST
先月は珍しく海外出張が2回もあって、しかもそれぞれギューギューにスケジュールを詰め込んでしまって、帰ってきて一気に体調を崩してしまった。
ようやく体調は落ち着いてきたけど、今月も予定が詰まってて余裕がないので、また体調を崩さないように注意しなければ。