mtimeをメタデータから取る
posted by jun-g at Sun, 06 Feb 2022 23:40 JST
PyBlosxomは記事の作成日時を各エントリーファイルの修正日時(mtime)から取得します。投稿後に過去記事を修正した場合に作成日付が変わってしまうのが気に入らなかったので、entrycacheというプラグインを使用して初回に記事が読み込まれた際のmtimeがキャッシュされるようにしていましたが、キャッシュファイルがサーバー側で生成・更新され続けるため、キャッシュファイルを紛失してしまうと作成日時が再現できなくなる脆弱な仕組みが気になっていたので、 entrymtime というプラグインを自作し、各エントリーファイルのmetadataに作成日時を書いておけるようにしました。
移行の為にentrycacheのキャッシュファイルから作成日時を抽出して各エントリーファイルのmetadataに追記。
import os, time
with open('.entrycache') as c:
data = c.read()
caches = eval(data)
for item in caches.items():
fname = os.path.basename(item[0])
if not os.path.exists(fname):
continue
t = time.strftime("%Y-%m-%d %H:%M:%S", time.localtime(item[1]))
with open(fname) as r:
lines = r.readlines()
lines.insert(1, "#entrymtime %s\n" % t)
with open(os.path.join("new", fname), 'w') as w:
w.writelines(lines)
ついでに拡張子がtxtのエントリーファイルの拡張子を blx に変更しました。
さらについでに、エントリーファイルもgithubで管理するようにしました。ついでというよりこれが本当のやりたかったこと。
うーん、2022年の記事とは思えないですね…w
2021年に読んだマンガ
posted by jun-g at Sat, 08 Jan 2022 16:13 JST
去年は「月1冊は(マンガ以外の)本を読む」を目標にしてたのですが、 結局全然読めずでした 。
一方、マンガは色々買って読みました。
- 16bitセンセーション
- BEAST COMPLEX
- BEASTARS
- JUMBO MAX〜ハイパーED薬密造人〜
- Kiss×sis
- MFゴースト
- Spotted Flower
- ULTRAMAN
- アオイホノオ
- アシスタントの桃栗さん
- あしたのジョー
- あそこではたらくムスブさん
- あたらしい結婚生活
- イーデン教授の優雅な休日
- うきわ、と風鈴。ー友達以上、不倫未満ー
- おおきく振りかぶって
- かみくじむら
- カラーレス
- カラオケ行こ!
- からかい上手の(元)高木さん
- からかい上手の高木さん
- さよならエデン
- ダーウィン事変
- ダンジョン飯
- ちはやふる
- つんドル!〜人生詰んだ元アイドルの事情〜
- デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション
- ひらやすみ
- ふーちゃんの穴
- ブラック・ラグーン
- ブランクスペース
- ペリリュー ─楽園のゲルニカ─
- ミワさんなりすます
- メイドインアビス
- リウーを待ちながら
- 映像研には手を出すな!
- 往生際の意味を知れ!
- 乙嫁語り
- 化物語
- 夏目友人帳
- 怪獣8号
- 鬼滅の刃
- 血の轍
- 妻観察日記
- 弱虫ペダル
- 弱虫ペダル SPARE BIKE
- 首都高SPL
- 呪術廻戦
- 初恋、ざらり
- 女の園の星
- 昭和天皇物語
- 正直不動産
- 西遊妖猿伝 西域篇
- 青に、ふれる。
- 先輩がうざい後輩の話
- 素晴らしい世界
- 葬送のフリーレン
- 地図にない場所
- 東の森の魔女の庭
- 東京タラレバ娘 シーズン2
- 不死身の特攻兵
- 風都探偵
- 僕の心のヤバイやつ
- 満州アヘンスクワッド
- 無能なナナ
- 娘の友達
- 恋愛志向生徒会
メジャータイトルとか知ってる作家の新作とかばかり読むようになってしまって新しいマンガを能動的に探すことを止めてしまっていたので、 コミックナタリーのニュースページ に載った記事で気になったマンガを試し読みしてみて面白ければ買う、というのを始めてみました。
この中で特に面白かったのはペリリュー、デデデデ、メイドインアビス、ですかね。メジャータイトルばかりですが…。
新年
posted by jun-g at Sun, 02 Jan 2022 01:46 JST
明けましておめでとうございます。
年末から妻の実家に帰省して、年明けて帰ってきました。
日本で年越しするのが6年振りぐらいだったのですが、やはり日本で家族と年越しするのが最高ですね。と言っても晩からお酒飲んで早々に寝てただけですが。
ふりかえりもやってなくなくはなく、今年の目標もなくはないんですが、意識低い系なので書きません。
一体何のためにブログを書いているのか…。
今年もよろしくお願いいたします。
運動会
posted by jun-g at Sun, 31 Oct 2021 00:19 JST
今日は長女と長男の運動会でした。
まだコロナ禍とあってそれぞれ学年別に別れた開催で時間も短かったですが、がんばって走ったり踊ったりする姿が見られて良かったです。
Blog15周年
posted by jun-g at Sun, 03 Oct 2021 21:32 JST
初めての このポスト から昨日でちょうど15年でした。
このBlog以前はtDiaryで2年ほど日記を書いていたような。
月に1回あるかないかぐらいしかポストしてないし、特に誰かに読んでもらいたいわけでもなく、たまに自分で読み返すために書いているようなBlogですが、止める理由もないので、引き続き適当に書いていくつもりです。
近況
日本に帰ってきて半年ちょいですが、ようやく日本の仕事にも慣れてきたところです。仕事というか、ガパパで済ましていたことが済まない感じに慣れたって感じですかね…。