昨夜
posted by jun-g at Fri, 30 Aug 2013 22:32 JST
父親になりました。

posted by jun-g at Fri, 30 Aug 2013 22:32 JST
父親になりました。
posted by jun-g at Sun, 21 Jul 2013 22:29 JST
Stravaで開催中だった Rapha Rising 2013 、3日かかりましたがギリギリクリアできました。
久しぶりにちゃんと自転車乗りました。キツかったー!
でも楽しかった!
posted by jun-g at Sat, 01 Jun 2013 19:39 JST
ちと早いですが、先週のレースで今年はシーズン終了となりました。
当分の間レース活動はお休みします。再開時期は未定です。
てなわけで、また、いつか、どこかで。
posted by jun-g at Sun, 26 May 2013 20:16 JST
ロードDクラス準優勝でした。総合は3位。密かに総合優勝狙ってましたが弱すぎて全然届きませんでした。
相手がJPTの選手だろうがヨーロッパのトッププロだろうが同じカテゴリーで走るなら勝たなきゃ意味がないですね。スタート前に同じカテゴリーのゼッケン付けてるの見て「あっ」って思った時点で負けてた。
もっと精進します。
…などといいつつ、表彰式前に「速いね」って言ってもらえてめちゃ嬉しかった。どこのチームにも属さず友達もおらず、ずっと独りで練習してるので、速い人に褒められると嬉しいもんです。今日一番のご褒美でした。
次は誰にも負けないようにもっと強くなろう。
posted by jun-g at Mon, 06 May 2013 19:14 JST
心が腐ってノーライド。合併症を併発して体も腐った。
もうどうにでもなぁれ…。
自走ビワイチに行くつもりが華麗に寝坊。
また腐りかけるところだったけど気を持ち直して昼前に出発。
淡々とMS3000。140kmぐらい。
妻と朝から篠山に出かけて篠山城跡などを観光。
黒豆パン、麦とろ飯、チーズケーキ、焼き餅、焼き栗など、見かけた食べ物を次々と胃袋に収める。
行き帰りにも桃山台の某店と能勢の某店に寄ってパン補給。
午後に帰宅して1時間ほど軽くローラー。
夜は前から気になってた千里山のお店でディナー。メインディッシュにやや「?」となったけど全体的には美味しかった。
ちなみに結婚記念日でした。8年目。
腐りかけてたけどかろうじて昼過ぎに出発。
練習する気分でもなかったので、知らないコースでものんびり走ろうと思って車作方面へ。
迷いながら何とかスタート地点到着。で、なぜかLAPボタン押してTT開始。
その後天狗岩、箕面川ダム、妙見山で(なぜか)TTして、銭原ループ一周して高山から箕面に抜けて帰宅。100kmぐらい。