daemonfreaks.com

PyCon JP 2014 に参加してきた その2

posted by jun-g at Wed, 17 Sep 2014 02:08 JST

引き続き PyCon JP 2014 の9/14の各セッションの感想。

/images/blog/pycon2014-0914-01.jpg

基調講演

西尾さんによる基調講演。

「再発見」についてのくだりで出てきた「盲点」についての説明、ぼんやりと感覚的に理解してたけどはっきりとした言葉で説明を聞いてなんだかとても感心しました。

常に盲点があるんじゃないか?と疑う気持ちを忘れないようにしたいですね。

Job Fair

/images/blog/pycon2014-0914-02.jpg

「GitHubとかJIRAとかHipChat/Slackを使ってコミュニケーション取りながら開発してます」とか「でも結局最後はツールじゃなくて人間系だ」とか。

大体どこも同じですねぇ…。

ランチタイム

同僚と合流できたのでぼっち飯は回避。

OpenCVのpythonインターフェース入門

途中で仕事の電話がかかってきてほとんど聞くことが出来ませんでした…。

Pythonによる非同期プログラミング入門

Python3.4から asyncio という非同期系のライブラリが標準で同梱されるようになったそう。

これ、2系にもバックポートされないですかね。

Python + Hive on AWS EMR で貧者のログ集計

やっぱみんな fluentd 使ってるんだな〜って思いました。

パッケージングの今

distributesetuptools が合流したのでそのまま気にせず setuptools を使っていたのですが、どうやら pip の方が本流のようですね。恥ずい。

あと wheel というライブラリを使えばC拡張などのコンパイル済みバイナリもパッケージに含められるそう。

正規表現リテラルは本当に必要なのか?

re.compile()を実行しなくても実は内部でコンパイル済みオブジェクトがキャッシュされているというのは初めて知りました。

個人的には正規表現リテラルがなくても困ってないです。

Lightning Talk

銅鑼がすごかった。(2回目)

closing

抽選会だったが飛行機の時間に間に合わなくなりそうだったので、残念ながら途中で離脱しました。残念。

まとめ

とても楽しく過ごせた2日間でした。やっぱこういった場所に定期的に出かけて刺激を受けないとダメですね。

講演者およびスタッフの皆様、ありがとうございました。

また来年。

/images/blog/pycon2014-0914-03.jpg