daemonfreaks.com

TERROR PLANT 下剋上 底無沼 meets POISON刑事 at 京都WHOOPEE'S

posted by jun-g at Sun, 28 Oct 2007 17:40 JST

懐かしいパーティ名がズラリ。という事で久々の京都、そしてもっと久しぶりのWHOOPEE'Sに遊びに行ってきた。

アルコールが入ってない時のテンションの低さは異常。シラフだと正直人との会話もままならないので、基本フロアで泳ぐカンジで楽しんだ。ユラユラ揺れながら色々気付いたり思いついたりしたので、アルコール無しってのもアリやと思った。

HappyNutty L.P.U. 10th Anniversary Special! at TRIANGLE

posted by jun-g at Sun, 14 Oct 2007 01:22 JST

L.P.U.10周年!! おめでとうございますって事でちょっとしたお祝いを持って遊びにいってきたよ。

ていうか

リアル神キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

まさかのリアルSL2がOn A Ragga Tipやもんなぁ。そら興奮するよな!!

他にもなんか色々あって、久しぶりに楽しいパーティやった。HappyNuttyもこの調子で10周年に届くまで続けてもらいたいなぁ。

システム制御情報学会セミナーに参加 その2

posted by jun-g at Sun, 14 Oct 2007 00:56 JST

2日目も参加。これまた適当なメモを。

  • セマンティックウェブって思ってたより深い。
  • 僕はあまりにもアカデミックな内容の話はあまり好きじゃないらしい。初めて気付いた。
  • 認証にはこれといった決定打が無い。

両日とも色々と為になる話が聞けたので、参加してよかった。

さて、会社への報告書を書かねば…。

システム制御情報学会セミナーに参加 その1

posted by jun-g at Thu, 11 Oct 2007 23:21 JST

システム制御情報学会主催のセミナー「ウェブを守る、ウェブを活用する」に参加してきた。参加費用が結構高額だったので珍しく会社に出してもらった。会社に出してもらうのあまり好きじゃないんやけど、たまにはいいよね。

コミュニティ主催の勉強会のレポートみたいに詳しく書いて良いものかよくわからんので、適当なメモだけ書いとく。

  • セキュリティリスクはコスト換算してやるとスーツの連中も理解しやすい。なるほど。
  • 可視化重要。ミクロ/マクロ/相関という3つの解析の視点。この考え方はうちでも応用できるかも。
  • グニャラくんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 名刺交換させて頂きました。
  • kfuruhataさんは「ニコ動」という言葉に反応しすぎ。自重汁w

もちろん明日も参加します。わくわく。

Djangoの新規作成の汎用ビューでフォームのデフォルト値を設定したい

posted by jun-g at Sun, 07 Oct 2007 20:32 JST

汎用ビューの勉強がてら、views.pyを一切書かずにツールを作ってみるか、と思って試してみてるんやけど、いきなり躓いた。

作っているツールはちょっとしたメモ用のツールで、画面上、内容と日時を入力するテキストフィールドが表示される。この日時のフィールドにデフォルト値として現在日時を設定しておきたいんやけど、やり方がわからなかった。一応調べたとこまでメモ。

とりあえずdjango.views.generic.create_update.create_objectのソースを読んでみたところ、マニピュレータを自作して、flatten_data()メソッドを実装すれば良さそうな感じがしたので、さらにdjango.db.models.manipulatorsを読んで、モデルクラス内に以下のクラスを追加してみた。

class AddManipulator(models.manipulators.AutomaticAddManipulator):
    def flatten_data(self):
        now = datetime.now()
        return dict(
            rec_time_date = now.strftime('%Y-%m-%d'),
            rec_time_time = now.strftime('%H:%M:%S'))

しかし、ここで定義したクラスはまったく使われていない様子。python manage.py shellを起動して確認してみたところ、モデルのAddManipulatorは<class 'django.db.models.manipulators.AddManipulator'>を参照していたので、自分で定義したAddManipulatorクラスは自動マニピュレータで上書きされているっぽい。

ドキュメント見ても「このビューは、 Django モデルに付属の自動マニピュレータを使います。」って書いてあるしなー…。やっぱり汎用ビューを止めてviews.pyを書いたほうがいいのか…?